「漢字をイラストで覚えよう」というコンセプトで、1,000以上の漢字がイラストで紹介されています。(意味の説明は英語で書かれています)
本書の構成
ひらがな・カタカナの覚え方もイラストで紹介されています。そのあと、漢字がカテゴリー別に分けられ、イラストとともに説明されています。
目次
- Chapter 1・・・WORLD
- Chapter 2・・・FOOD
- Chapter 3・・・ANIMALS
- Chapter 4 ・・・PEOPLE
- Chapter 5・・・BODY
- Chapter 6・・・SPRIT
- Chapter 7・・・POWER
- Chapter 8・・・LEARN
- Chapter 9・・・TOOLS
- Chapter 10・・・PLACES
- Chapter 11・・・JOURNEY
それぞれのカテゴリーは更に細かいカテゴリーに分けられ、だいたい同じ部首を持つ漢字が15程度、1つのカテゴリーに収められています。
それぞれの漢字には、以下の項目がイラストとともに掲載。
- 音読み/訓読み
- 意味(英語)
- 覚え方の説明(英語)
- それぞれの部首の意味(英語)
関連サイト
見本を見る
出版社のウェブサイトで、中身を少し見ることができます。
オンラインの声
見ているだけでもおもしろい本ですが、授業でも活用できそうです!
この本を買ってみる
授業でお使いの先生方、ぜひどんな風に使っているのかコメントをお寄せください☺️